栃木茨城カポエラ三昧
痛快!カポエラグループ"FILHOS DA TERRA"の活動日誌(大盛り)
プロフィール
Author:FILHOS DA TERRA
FILHOS DA TERRAは「大地の子供たち」という意味です。
現在はブラジル本部・日本支部の2カ国にて活動しています。
日本支部は1999年に茨城県下妻市に誕生し、その後同県つくば市・栃木県小山市・真岡市へと拠点を広げ、現在ではおよそ30人のメンバーが活動中。
普段のレッスン以外にも同県・隣県のお祭り等でカポエラを披露。
その他ブラジル人学校でのレッスンなど、カポエラをもっと知ってもらうための活動をしています。
最新コメント
月別アーカイブ
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (3)
- 2014/03 (1)
- 2013/09 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (1)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (5)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (4)
- 2012/07 (4)
- 2012/03 (1)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (2)
- 2011/08 (2)
- 2011/05 (2)
- 2011/04 (2)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (2)
- 2011/01 (1)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (4)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (5)
- 2010/07 (4)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (5)
- 2010/04 (9)
- 2010/03 (13)
ひさしぶりーーー!
すみませんまいどご無沙汰してます、TORです。
ブログ書いていない間もちゃんとカポエラしてましたよ!!
何かと忙しくてブログは後回しになっちゃうんですよ…
でまあ一番忙しかったのは、当グループの創設者のシーナ先生の航空チケットの手配やらなんやら…
まあ結果無事安く取得できましたので、4月に来日しまーーーすよ!!!
なので、今後練習方法やらなんやら変更が出てきそうですが、悪くなることは無いので、皆ついてきてくださいね!!
しばらく日本にいるので是非本場ブラジルのカポエイラを学びましょう!!!
とまあ、とりあえず先日ちょこっとしたパフォーマンスをさせて頂きました!!
記念撮影!!
パシャリ!!

ではまた!!!サウビ!!!
ブログ書いていない間もちゃんとカポエラしてましたよ!!
何かと忙しくてブログは後回しになっちゃうんですよ…
でまあ一番忙しかったのは、当グループの創設者のシーナ先生の航空チケットの手配やらなんやら…
まあ結果無事安く取得できましたので、4月に来日しまーーーすよ!!!
なので、今後練習方法やらなんやら変更が出てきそうですが、悪くなることは無いので、皆ついてきてくださいね!!
しばらく日本にいるので是非本場ブラジルのカポエイラを学びましょう!!!
とまあ、とりあえず先日ちょこっとしたパフォーマンスをさせて頂きました!!
記念撮影!!
パシャリ!!


ではまた!!!サウビ!!!
スポンサーサイト
OSアップデート
TORです、、、、、ひとりごと ノーカポエラ話
Mac OS X 10.6 Snow Leopard → OS X 10.8 Mountain Lionにしたんですが。。。。
いろいろ変わってて使いにくい。。。。
とまあSnow Leopard使いやすかったんだけど、一気にいろいろサポート終了して使えなくなるし、不便を感じアップデートしたけど、OS X 10.8 Mountain Lionをサポート終了や対応してないソフトおおいから、次はOS X 10.9 Mavericksにするか。VMW5とCADが使えなくなると嫌なので最新にはできない...
Mac OS X 10.6 Snow Leopard → OS X 10.8 Mountain Lionにしたんですが。。。。
いろいろ変わってて使いにくい。。。。
とまあSnow Leopard使いやすかったんだけど、一気にいろいろサポート終了して使えなくなるし、不便を感じアップデートしたけど、OS X 10.8 Mountain Lionをサポート終了や対応してないソフトおおいから、次はOS X 10.9 Mavericksにするか。VMW5とCADが使えなくなると嫌なので最新にはできない...
爪は伸ばす派?深爪派?
お引っ越しで慌ただしいサンギボンです。
春真っ盛り、新しい生活スタートした人もいるのではないでしょうか。
そんなあなた、新しいスポーツ始めませんか? Let's カポエラ in 茨城・栃木
スポーツする人は大抵爪を短くしていることが多いのではないでしょうか?
かくいう私たちフィーリョスの面々も爪長くしている人っていないかも。
いたっけな?
足の爪は特に注意!ちょっと伸ばしているだけで蹴りのときにパキっと割れたり、
悪くするとベロっとかなったり...ひーー
いつも靴下を履いてて気づかないうちに長くなってしまう足の爪。
練習前はちゃんとカットしましょうね。
サンギボンは爪切り常備しているから、もし伸びてるなと思ったら
お近くのサンギまでお声かけください。
ということで、カポエリスタはほとんどみんな深爪派?なのでした☆
☆茨城・栃木でカポエラするならフィーリョス・ダ・テーハへ☆
ホームページは→ http://www.filhos.net/
18日日曜日の下妻練習いけなくてすんませんしたー
24日の月末ホーダ@小山でお会いしましょうね★
春真っ盛り、新しい生活スタートした人もいるのではないでしょうか。
そんなあなた、新しいスポーツ始めませんか? Let's カポエラ in 茨城・栃木
スポーツする人は大抵爪を短くしていることが多いのではないでしょうか?
かくいう私たちフィーリョスの面々も爪長くしている人っていないかも。
いたっけな?
足の爪は特に注意!ちょっと伸ばしているだけで蹴りのときにパキっと割れたり、
悪くするとベロっとかなったり...ひーー
いつも靴下を履いてて気づかないうちに長くなってしまう足の爪。
練習前はちゃんとカットしましょうね。
サンギボンは爪切り常備しているから、もし伸びてるなと思ったら
お近くのサンギまでお声かけください。
ということで、カポエリスタはほとんどみんな深爪派?なのでした☆
☆茨城・栃木でカポエラするならフィーリョス・ダ・テーハへ☆
ホームページは→ http://www.filhos.net/
18日日曜日の下妻練習いけなくてすんませんしたー

24日の月末ホーダ@小山でお会いしましょうね★
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム
QRコード
