fc2ブログ
プロフィール

FILHOS DA TERRA

Author:FILHOS DA TERRA
FILHOS DA TERRAは「大地の子供たち」という意味です。
現在はブラジル本部・日本支部の2カ国にて活動しています。

日本支部は1999年に茨城県下妻市に誕生し、その後同県つくば市・栃木県小山市・真岡市へと拠点を広げ、現在ではおよそ30人のメンバーが活動中。

普段のレッスン以外にも同県・隣県のお祭り等でカポエラを披露。
その他ブラジル人学校でのレッスンなど、カポエラをもっと知ってもらうための活動をしています。

  • 2011/05/19/Thu 22:38:43
  • COMMENT:1
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:未分類

日常練習@つくば

5/18(水)のつくば練習風景です。

今日はカベサーダ(頭突き)の練習。相手のアウーやコンパッソの隙を見て繰り出します。
タイミングが難しく、相手の動きを読めないとうっかり攻撃を食らってしまう諸刃の剣。恐ろしや。
壁に頭を付けて、ヒットさせるポイントを探ります。
789643   45691486   7614699
何かのお祈りでも建物の耐震強度を上げているわけでもありません。
少しずつ技のバリエーションが増えていきます。カポエラには出来ることが増える楽しみや、できるようになった時の達成感がありますね。

Reported by tacao
スポンサーサイト



  • 2011/05/12/Thu 23:29:20
  • COMMENT:1
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:未分類

お誕生日ホーダ@つくば

こんにちは、みなさん
連休明けの練習はなんと! お誕生日ホーダでのスタートになります!!

…今月祝われるラッキー(?)なターゲットはこの2人


検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR