栃木茨城カポエラ三昧
痛快!カポエラグループ"FILHOS DA TERRA"の活動日誌(大盛り)
プロフィール
Author:FILHOS DA TERRA
FILHOS DA TERRAは「大地の子供たち」という意味です。
現在はブラジル本部・日本支部の2カ国にて活動しています。
日本支部は1999年に茨城県下妻市に誕生し、その後同県つくば市・栃木県小山市・真岡市へと拠点を広げ、現在ではおよそ30人のメンバーが活動中。
普段のレッスン以外にも同県・隣県のお祭り等でカポエラを披露。
その他ブラジル人学校でのレッスンなど、カポエラをもっと知ってもらうための活動をしています。
最新コメント
月別アーカイブ
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (3)
- 2014/03 (1)
- 2013/09 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (1)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (5)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (4)
- 2012/07 (4)
- 2012/03 (1)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (2)
- 2011/08 (2)
- 2011/05 (2)
- 2011/04 (2)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (2)
- 2011/01 (1)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (4)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (5)
- 2010/07 (4)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (5)
- 2010/04 (9)
- 2010/03 (13)
OSアップデート
TORです、、、、、ひとりごと ノーカポエラ話
Mac OS X 10.6 Snow Leopard → OS X 10.8 Mountain Lionにしたんですが。。。。
いろいろ変わってて使いにくい。。。。
とまあSnow Leopard使いやすかったんだけど、一気にいろいろサポート終了して使えなくなるし、不便を感じアップデートしたけど、OS X 10.8 Mountain Lionをサポート終了や対応してないソフトおおいから、次はOS X 10.9 Mavericksにするか。VMW5とCADが使えなくなると嫌なので最新にはできない...
Mac OS X 10.6 Snow Leopard → OS X 10.8 Mountain Lionにしたんですが。。。。
いろいろ変わってて使いにくい。。。。
とまあSnow Leopard使いやすかったんだけど、一気にいろいろサポート終了して使えなくなるし、不便を感じアップデートしたけど、OS X 10.8 Mountain Lionをサポート終了や対応してないソフトおおいから、次はOS X 10.9 Mavericksにするか。VMW5とCADが使えなくなると嫌なので最新にはできない...
2016/2/3(水)つくば練習に体験者来!!
|д゚)チラッ
どもー!!お久しぶり、FDT中の人 TORです!!
まあちょっと更新滞りましたが、日々元気にカポエラしてますん!!
っとまあ昨日のつくば練習ですが、ぬぬぬぬあんと!2名体験に来てくれました!!
毎回思うのですが、たった1回の練習で、カポエラの楽しさや魅力をどれだけ伝えられたかとか、どおしたらもっと魅力を伝えられるか、いつも考えさせられます。
さて今回はどおだったかな!?きっと楽しんでもらえたかなwwww
っという事で、昨日の練習は、体験者含め 5名でカポエラしました!!
練習に参加したメンバーお疲れ様でした、体験に来てくれた2名様ありがとうございました、また来てください!!
Σ(゚Д゚;) 写真撮るの忘れてた〜!!
ではまた近々イベント出演の告知をしますねー!!
どもー!!お久しぶり、FDT中の人 TORです!!
まあちょっと更新滞りましたが、日々元気にカポエラしてますん!!
っとまあ昨日のつくば練習ですが、ぬぬぬぬあんと!2名体験に来てくれました!!
毎回思うのですが、たった1回の練習で、カポエラの楽しさや魅力をどれだけ伝えられたかとか、どおしたらもっと魅力を伝えられるか、いつも考えさせられます。
さて今回はどおだったかな!?きっと楽しんでもらえたかなwwww
っという事で、昨日の練習は、体験者含め 5名でカポエラしました!!
練習に参加したメンバーお疲れ様でした、体験に来てくれた2名様ありがとうございました、また来てください!!
Σ(゚Д゚;) 写真撮るの忘れてた〜!!
ではまた近々イベント出演の告知をしますねー!!
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム
QRコード
