fc2ブログ
プロフィール

FILHOS DA TERRA

Author:FILHOS DA TERRA
FILHOS DA TERRAは「大地の子供たち」という意味です。
現在はブラジル本部・日本支部の2カ国にて活動しています。

日本支部は1999年に茨城県下妻市に誕生し、その後同県つくば市・栃木県小山市・真岡市へと拠点を広げ、現在ではおよそ30人のメンバーが活動中。

普段のレッスン以外にも同県・隣県のお祭り等でカポエラを披露。
その他ブラジル人学校でのレッスンなど、カポエラをもっと知ってもらうための活動をしています。

  • 2010/03/31/Wed 02:16:35
  • COMMENT:0
  • CATEGORY:日記

3/30 真岡練習

今日は報告者が体調を崩して練習を休んだので日誌は無しです。
…となる予定だったのですが、 「練習休むよ!」 とメールしたところ
「誰も居ないっぽいですよ」
との返信。 それならば、と急遽練習場所に。
100330_01.jpg
いました。良かった。
というわけで少し遅くなったけど練習スタート。
軽い準備運動の後、前回の復習。
100330_02.jpg
シャマーダ。
その後、
100330_03.jpg
一歩踏み出してガンショ(Gancho)から逆足でアルマーダ(Armada)を出す、という練習。
この時のガンショの踏み込み方はケイシャダにちょっと似てます。
この後、そこにプラスしてマルテロとハスティラを組み合わせた練習もしてました。
見学してたので他人事口調です。
スポンサーサイト



COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
PASS (削除時に必要)
SECRET 管理者にだけ表示を許可する
COMMENT&
DECORATION

検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR