fc2ブログ
プロフィール

FILHOS DA TERRA

Author:FILHOS DA TERRA
FILHOS DA TERRAは「大地の子供たち」という意味です。
現在はブラジル本部・日本支部の2カ国にて活動しています。

日本支部は1999年に茨城県下妻市に誕生し、その後同県つくば市・栃木県小山市・真岡市へと拠点を広げ、現在ではおよそ30人のメンバーが活動中。

普段のレッスン以外にも同県・隣県のお祭り等でカポエラを披露。
その他ブラジル人学校でのレッスンなど、カポエラをもっと知ってもらうための活動をしています。

  • 2010/03/15/Mon 12:33:22
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:日記

3/11 真岡練習

本日の DE FORA 先生のありがたいお言葉
「相手を良くガン見して下さい」
練習場所のお掃除からスタート
写真撮ってたら「撮って!」と参加して来た人がいたので撮りました。
木曜日は小山メンバーがたくさん参加してくれるので いつにも増して楽しいです。
火曜日に引き続き楽器と歌練。
その後、これまた火曜日に引き続きジョーゴ・ジ・デントロの練習。 …の前に基本的な技の練習をみんなで。 これはケイシャダ(Queixada)をみんなで出す所です。 ポーズが揃ってて面白い!
みんなでホレー(Rolé)
みんなでメイア・ルーア・ジ・フレンチ (Meia Lua de Frente)
みんなでアルマーダ(Armada)
みんなで練習すると楽しいです。
スポンサーサイト



COMMENT

NAME
TITLE
MAIL
URL
PASS (削除時に必要)
SECRET 管理者にだけ表示を許可する
COMMENT&
DECORATION

TRACKBACK

トラックバック

http://filhosdaterra.blog14.fc2.com/tb.php/4-b8d5b4ed

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR