栃木茨城カポエラ三昧
痛快!カポエラグループ"FILHOS DA TERRA"の活動日誌(大盛り)
プロフィール
Author:FILHOS DA TERRA
FILHOS DA TERRAは「大地の子供たち」という意味です。
現在はブラジル本部・日本支部の2カ国にて活動しています。
日本支部は1999年に茨城県下妻市に誕生し、その後同県つくば市・栃木県小山市・真岡市へと拠点を広げ、現在ではおよそ30人のメンバーが活動中。
普段のレッスン以外にも同県・隣県のお祭り等でカポエラを披露。
その他ブラジル人学校でのレッスンなど、カポエラをもっと知ってもらうための活動をしています。
最新コメント
月別アーカイブ
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (3)
- 2014/03 (1)
- 2013/09 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (1)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (5)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (4)
- 2012/07 (4)
- 2012/03 (1)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (2)
- 2011/08 (2)
- 2011/05 (2)
- 2011/04 (2)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (2)
- 2011/01 (1)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (4)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (5)
- 2010/07 (4)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (5)
- 2010/04 (9)
- 2010/03 (13)
Capoeiraと私
真岡チームのはんちゃんです。
真岡では、火曜日は歌の練習から始めます。
最近 この歌
Capoeiraなしでは生きれない!そんなんは水から出た鳥とか飛べない鳥のようなもんや。
という熱い歌ですが、始めてたった5カ月しかたってない私でさえ"そうやそうや"と思うんで、
カポエリスタ歴が長い人のカポエイラへの思いは、きっと計り知れないほどでしょう。
この私の生活から、週2、3回の練習がなくなったら、いやーー、栃木を撤退するでしょう。
カポエイラは目標が持てて、その達成に向け練習できる上、音痴な私でも歌を楽しく歌えるからおもしろい。
学生時代はテストなり、試合なり、何かに常に一所懸命やった。
だけど、仕事を始めるとやらんといかんことをできるだけ効率よくすればいいというような感じで、何に向かって生きてんのやろうなんて思い始めた。
長い目でみれは、仕事でも結果や評価が見れるんやろうけど、社会人歴一年目の私にはそれが見えない。
そんなとき、カポエイラに出会い、私の人生は変わった。
目標を持って生きるって楽しいなと。
私の2010年上半期の大きな目標はアウ― セン マオ と ピオンジマオ と マカコです。
あと3カ月で出来るように頑張ります。
サウージ!!
Sem capoeira eu não posso viver
Sou peixe fora do mar
Passarinho sem voar
Dia sem escurecer
を覚え始めました。
スポンサーサイト
COMMENT
なんだか読んで、やる気がみなぎってくるような日記ですね!
はんちゃんのカポエイラ愛が垣間見えて、素敵です。
あんまりちゃんと話したことないから、こんな文章かくんやなーって新鮮な感じ
今の自分の目標ってなんやろなーと思いながら読ませてもらいました(^ー^)
まず、歌覚えんとなぁ...
はんちゃんのカポエイラ愛が垣間見えて、素敵です。
あんまりちゃんと話したことないから、こんな文章かくんやなーって新鮮な感じ
今の自分の目標ってなんやろなーと思いながら読ませてもらいました(^ー^)
まず、歌覚えんとなぁ...
- 2010/03/17/Wed 23:09:23
- はんちゃん
- URL
- [コメントの編集]
コメントいただき、どうもありがとうございます!
このBlogの使い方をよく理解してないまま、一番に書いてきます!と言って練習を去ったんですが。。。
活動日誌とはまた別ということで、いざ何をかこうかちょっと考えました。
こんだけ自分のやる気を書いてるくせに、同じ日にアップしたまさえさんの写真にでてるように、昨日は筋トレとアルマーダ連続でしんどくてかなりバテバテのかなりローテンションでしたからね。
このBlogの使い方をよく理解してないまま、一番に書いてきます!と言って練習を去ったんですが。。。
活動日誌とはまた別ということで、いざ何をかこうかちょっと考えました。
こんだけ自分のやる気を書いてるくせに、同じ日にアップしたまさえさんの写真にでてるように、昨日は筋トレとアルマーダ連続でしんどくてかなりバテバテのかなりローテンションでしたからね。
TRACKBACK
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム
QRコード
