栃木茨城カポエラ三昧
痛快!カポエラグループ"FILHOS DA TERRA"の活動日誌(大盛り)
プロフィール
Author:FILHOS DA TERRA
FILHOS DA TERRAは「大地の子供たち」という意味です。
現在はブラジル本部・日本支部の2カ国にて活動しています。
日本支部は1999年に茨城県下妻市に誕生し、その後同県つくば市・栃木県小山市・真岡市へと拠点を広げ、現在ではおよそ30人のメンバーが活動中。
普段のレッスン以外にも同県・隣県のお祭り等でカポエラを披露。
その他ブラジル人学校でのレッスンなど、カポエラをもっと知ってもらうための活動をしています。
最新コメント
月別アーカイブ
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (3)
- 2014/03 (1)
- 2013/09 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (1)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (5)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (4)
- 2012/07 (4)
- 2012/03 (1)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (2)
- 2011/08 (2)
- 2011/05 (2)
- 2011/04 (2)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (2)
- 2011/01 (1)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (4)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (5)
- 2010/07 (4)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (5)
- 2010/04 (9)
- 2010/03 (13)
11/22 第1回きりたんぽ鍋大会@つくば
COMMENT
- 2010/11/28/Sun 12:00:47
- Bruce
- URL
- [コメントの編集]
いい酒があったので飲んだくれてました。。
思い出DVDには衝撃を受けました(οдО;)
顔の落書き翌朝にはとれてましたよ(・∀・)ノ
思い出DVDには衝撃を受けました(οдО;)
顔の落書き翌朝にはとれてましたよ(・∀・)ノ
- 2010/11/28/Sun 22:02:39
- Tony
- URL
- [コメントの編集]
DVDは坂本大先生の神編集の賜物ですよ。
ただし、とある肖像権の問題上youtubeにアップは激しく禁止になりました(笑)
見たい方は、俺か土居さんに問い合わせてください :p
またなんかやりましょう^-^
実はタジン鍋に注目してます…
ただし、とある肖像権の問題上youtubeにアップは激しく禁止になりました(笑)
見たい方は、俺か土居さんに問い合わせてください :p
またなんかやりましょう^-^
実はタジン鍋に注目してます…
TRACKBACK
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム
QRコード
