fc2ブログ
プロフィール

FILHOS DA TERRA

Author:FILHOS DA TERRA
FILHOS DA TERRAは「大地の子供たち」という意味です。
現在はブラジル本部・日本支部の2カ国にて活動しています。

日本支部は1999年に茨城県下妻市に誕生し、その後同県つくば市・栃木県小山市・真岡市へと拠点を広げ、現在ではおよそ30人のメンバーが活動中。

普段のレッスン以外にも同県・隣県のお祭り等でカポエラを披露。
その他ブラジル人学校でのレッスンなど、カポエラをもっと知ってもらうための活動をしています。

  • 2010/12/16/Thu 12:11:05
  • COMMENT:3
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:未分類

師走のJoa練習@つくば

今年も残すところあとわずか、寒くなりましたね~

12/15の水曜はジョア練でした
序盤からセクエンサの練習です。
SANY0377_convert_20101216111745.jpg
けっこう速い動きでしたが、初心者のまゆみんとさゆりんも
がんばってついていってます

つぎはポンチ。ブリッジです。
片手をついて...
SANY0387_convert_20101216111926.jpg

はいっ
SANY0388_convert_20101216112053.jpg

まあ、難しいですよね
SANY0394_convert_20101216112701.jpg

ところで、ピカパウにいさんと、トニーさんはびしっと練習してましたよ
SANY0398_convert_20101216112425.jpg

すーちゃん帰ってしまって残念だけど、また新しい人たちがきてくれてうれしい限りです

以上ブルースでした~
スポンサーサイト



COMMENT

joa練は柔軟系がキツいので翌日、全身疼痛にみまわれます。でも始めたばかりの頃は寝たきりなるほどでしたが、段々マシになってます。続けると変わってくるもんですね。

なんだか父兄参観みたいで緊張しましたよ。
派手な事出来ない分、質より量!と思ってやってます。
みんな、がんばってついて来て!

新メンバーも加わり、にわかに活気づいてきましたね^-^
冬のうちに肉体改造して、春のパフォーマンスに備えましょうv-31

グラドアードが二人いると練習も色々バリエーション溢れるので楽しいですねー^^
NAME
TITLE
MAIL
URL
PASS (削除時に必要)
SECRET 管理者にだけ表示を許可する
COMMENT&
DECORATION

TRACKBACK

トラックバック

http://filhosdaterra.blog14.fc2.com/tb.php/56-f6acdcfa

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR