栃木茨城カポエラ三昧
痛快!カポエラグループ"FILHOS DA TERRA"の活動日誌(大盛り)
プロフィール
Author:FILHOS DA TERRA
FILHOS DA TERRAは「大地の子供たち」という意味です。
現在はブラジル本部・日本支部の2カ国にて活動しています。
日本支部は1999年に茨城県下妻市に誕生し、その後同県つくば市・栃木県小山市・真岡市へと拠点を広げ、現在ではおよそ30人のメンバーが活動中。
普段のレッスン以外にも同県・隣県のお祭り等でカポエラを披露。
その他ブラジル人学校でのレッスンなど、カポエラをもっと知ってもらうための活動をしています。
最新コメント
月別アーカイブ
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (7)
- 2016/01 (3)
- 2014/03 (1)
- 2013/09 (2)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (1)
- 2013/04 (6)
- 2013/03 (2)
- 2013/02 (5)
- 2013/01 (7)
- 2012/12 (3)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (5)
- 2012/09 (5)
- 2012/08 (4)
- 2012/07 (4)
- 2012/03 (1)
- 2011/12 (3)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (2)
- 2011/09 (2)
- 2011/08 (2)
- 2011/05 (2)
- 2011/04 (2)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (2)
- 2011/01 (1)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (4)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (4)
- 2010/08 (5)
- 2010/07 (4)
- 2010/06 (4)
- 2010/05 (5)
- 2010/04 (9)
- 2010/03 (13)
3/18 真岡練習
姉さん、事件です。
今日は何とdukeさんが真岡に来てくれました。
というわけで、いつものメニューの真岡練習スタートです。
真岡名物(?)・片足ジャンプ。左右50回ずつジャンプします。
ん? ジフォ様の様子が…?
TOR と DE FORA がジャンプしながら戦いはじめました。
メンバーはまったく意に介さず黙々と自分のノルマをこなしてます。
楽しく練習できるのは良いことです…。
しかし結局二人は何回飛んだか最終的にわからなくなったのでした。
そしてこの後、火曜日の
の理由が明らかになります。
しばしば筋トレ強化週間がおとずれる真岡。
まずは腕立て伏せ。
両手は胸の真下、足は開きます。
続いてさらに腕立て伏せ。
両手を前方について。キツそう!
さらに腕立て伏せ!
両手は身体の脇に。
腕立て伏せのラスト。
普通の腕立て伏せです。
バリエーションをつけて、身体を鍛えつつも飽きない一粒で4度美味しいというところでしょうか。
続いて腹筋。
まず足を上げます。これだけでも結構キツそう…。
さらに両手も上げて、
いわゆるV字バランスのVがもっと広がってる状態です。大変! みんな頑張れ!
腹筋だけではバランスが悪いので背筋もね。
この状態で30秒キープ!(×2)
TOR「本当はもっとたくさんやりたいけど、時間無いから今日はここまで」
はんちゃん曰く
「火曜日はこの10倍キツかった!」
だそうです。お疲れさまでした…!
それからみんなでRodaで遊びました。
来月には今よりもさらに遠く離れてしまうdukeさん。
離れていても、いつまでもみんな家族。
身体は遠くても、一つ空の下です。
空はChinaのいる場所にも同じように繋がっていますもの。
名残を惜しんで、練習後も今日はみんな遅くまで帰らずに楽しく過ごしました。
明日のお仕事に差し障りなければいいのですが。
ところで、そんな日に限って遅れて来たピッケーナ。
集合写真に入れなかったので別撮りして入れて!と無茶ぶりされたので頑張ってみました。
コラ
卒業写真風
どうでしょうか。
















スポンサーサイト
COMMENT
- 2010/03/19/Fri 21:38:01
- はんちゃん
- URL
- [コメントの編集]
筋トレの光景、とても美しい。
昨日の練習は、いつもに増して楽しかったですねー。
まぁ、ばっちりだらけてるとことられてますが。
どうけさん、どうぞまたまた来てください。
昨日の練習は、いつもに増して楽しかったですねー。
まぁ、ばっちりだらけてるとことられてますが。
どうけさん、どうぞまたまた来てください。
- 2010/03/19/Fri 22:37:23
- duke
- URL
- [コメントの編集]
おお!昨日の楽しい記憶が早々と活動日誌に、それも今朝!?まさえさん熱いっすね!
みんな家族というありがたいお言葉も頂き感動してしまいました!
それにしてもピッケーナの写真は面白すぎですわ、上の写真なんかはウマイこといきすぎでちょっとびびりました。
よーしあとは活動日誌に書こうっと!
みんな家族というありがたいお言葉も頂き感動してしまいました!
それにしてもピッケーナの写真は面白すぎですわ、上の写真なんかはウマイこといきすぎでちょっとびびりました。
よーしあとは活動日誌に書こうっと!
- 2010/03/26/Fri 00:49:01
- まさえ
- URL
- [コメントの編集]
・dukeさん
私、記憶力が壊滅的なのでその日のうちに書いてしまわないと、まったくダメダメなのです。
みんな家族はTORの受け売りですが、まったく私もそう思うので、またいつでも「帰って」来て下さいね…!
・はんちゃん
いろんな人といろんな練習できると、いい刺激になりますよね~
写真は、自然体で撮れたらいいなぁと日々シャッターチャンスを狙っております。ふふふ。
私、記憶力が壊滅的なのでその日のうちに書いてしまわないと、まったくダメダメなのです。
みんな家族はTORの受け売りですが、まったく私もそう思うので、またいつでも「帰って」来て下さいね…!
・はんちゃん
いろんな人といろんな練習できると、いい刺激になりますよね~
写真は、自然体で撮れたらいいなぁと日々シャッターチャンスを狙っております。ふふふ。
検索フォーム
RSSリンクの表示
メールフォーム
QRコード
