fc2ブログ
プロフィール

FILHOS DA TERRA

Author:FILHOS DA TERRA
FILHOS DA TERRAは「大地の子供たち」という意味です。
現在はブラジル本部・日本支部の2カ国にて活動しています。

日本支部は1999年に茨城県下妻市に誕生し、その後同県つくば市・栃木県小山市・真岡市へと拠点を広げ、現在ではおよそ30人のメンバーが活動中。

普段のレッスン以外にも同県・隣県のお祭り等でカポエラを披露。
その他ブラジル人学校でのレッスンなど、カポエラをもっと知ってもらうための活動をしています。

  • 2016/03/16/Wed 22:54:55
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:雑談

ひさしぶりーーー!

すみませんまいどご無沙汰してます、TORです。

ブログ書いていない間もちゃんとカポエラしてましたよ!!

何かと忙しくてブログは後回しになっちゃうんですよ…

でまあ一番忙しかったのは、当グループの創設者のシーナ先生の航空チケットの手配やらなんやら…

まあ結果無事安く取得できましたので、4月に来日しまーーーすよ!!!

なので、今後練習方法やらなんやら変更が出てきそうですが、悪くなることは無いので、皆ついてきてくださいね!!
しばらく日本にいるので是非本場ブラジルのカポエイラを学びましょう!!!

とまあ、とりあえず先日ちょこっとしたパフォーマンスをさせて頂きました!!

記念撮影!!
パシャリ!!
4X9A0020 のコピー 4X9A9887 のコピー

ではまた!!!サウビ!!!
スポンサーサイト



  • 2016/02/25/Thu 17:43:02
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:イベント

今週末のパフォーマンス!!

こんにちはっっ!!
TORです!

いよいよ、週末の日曜日はパフォーマンスをやらせてもらいます。

13:00頃からと14:00頃からの2回ゆる〜くやらせてもらいます!!!
是非見に来て下さい!!

晴れるといいなぁ〜花粉少ないといいなぁwwww

img05042.jpg  img05043.jpg
  • 2016/02/23/Tue 00:20:09
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:雑談

OSアップデート

TORです、、、、、ひとりごと ノーカポエラ話
Mac OS X 10.6 Snow Leopard → OS X 10.8 Mountain Lionにしたんですが。。。。
いろいろ変わってて使いにくい。。。。
とまあSnow Leopard使いやすかったんだけど、一気にいろいろサポート終了して使えなくなるし、不便を感じアップデートしたけど、OS X 10.8 Mountain Lionをサポート終了や対応してないソフトおおいから、次はOS X 10.9 Mavericksにするか。VMW5とCADが使えなくなると嫌なので最新にはできない...
  • 2016/02/23/Tue 00:09:35
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:日記

2/21の練習!!

ども、FDTのTORでございます!!
日曜日の練習最後まで楽しくできましたっ!!

新しいメンバーが入ると、改めて既存メンバーの成長に気付かされますねー!
出来ない出来ないって言って居た事もいつの間にか出来るようになってたり。

継続は力なり!カポエラの成長って自分では気付かない事多いけど、しっかり続けていればちゃーんと成長し続ける!!
自分も頑張ろーーー!!

DSC_0346.jpg
inゆかりの森   つくば 茨城
  • 2016/02/18/Thu 07:31:46
  • COMMENT:0
  • TRACKBACK:0
  • CATEGORY:日記

水曜日の練習

おはようございます、FDT中の人、TORでございます。
昨日の水曜日ですが、すみません自分仕事の都合で行けなかったのです。
ピンチヒッターのモンターニャさんが自分に変わり練習を仕切ってくれました。
メンバーのロボちゃんから練習風景の写真が送られてきたので、のせておきまーーす!!

1455747583240.jpg  1455747566524.jpg  1455747572837.jpg

さてさて、こっそり再開しているこのブログをどのくらいの人が見ているのか、きになりますので良かったら拍手ボタンをポチってくれるとはげみになりますwwwwコメントや練習に付いての問合せだってこちらでもいいですよ〜宜しくおねがいします!!
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR